- 1 : ハマナス(東京都)[sage]:2009/07/30(木) 14:02:58.31 ID:q9sEUSzi
-
すべての食品にアレルギーを持つため、食べることができない少年…オーストラリア 現代病と呼ばれるアレルギー患者は年々増えつつあり、花粉症からぜんそくやアトピーなど、アレルギーに苦しむ人は世界中に大勢います。 アレルギーを引き起こす環境由来抗原(アレルゲン)には様々なものがありますが、オーストラリアで、なんと食べ物に対してアレルギーを持つという子供がいました。 食べ物と言っても、普通の食事アレルギーと違うところは、卵だけとかナッツといった特定の食品だけではなく、あらゆる食品全部だというのです。 5歳の彼は、大好きなバーベキューチキンを家族が食べているときも、彼は氷を噛みながら見ているだけしかできないそうです。 それと言うのも非常にまれなアレルギーで、食事を胃に入れることができないからなのです。 母乳から離乳食へ切り替えたとき、何を食べさせてもお腹を下してしまうことに母親が気づき、医者に連れていきました。 不思議に思った医師が胃を検査したところ、真赤に炎症を起こして潰瘍だらけになっていたそうです。 当初医師は、乳製品か大豆に過敏なのだろうと判断していましたが、他の食事に変えても一向に良くならず、生後1歳6か月から現在に至るまで悪化するばかりでした。 昨年12月には入院するほど悪くなり、一週間吐き続け痛みを訴え続けたそうです。 医師たちは、彼がありとあらゆる食事に対して過敏にアレルギーを起こしていると結論づけましたが、 現在も検査を続行中で、原因については現在のところ全く判明していないとのことです。 元気で明るそうな子どもですが、食べるたびに苦しむと言うのはとてもかわいそうですよね。 「今年から花粉症になった」なんて人が周りにいると思いますが、現代病と言われるアレルギーの悩みは、今後ますます深刻化していくのでしょうか。 http://labaq.com/archives/51239374.html
- 2 : シラネアオイ(山梨県)[]:2009/07/30(木) 14:03:56.16 ID:fyddH0Qi
- 栄養ドリンク飲めよ
- 7 : イブキジャコウソウ(千葉県)[]:2009/07/30(木) 14:04:36.22 ID:Z/CBB/J3
- > アレルギーを引き起こす環境由来抗原(アレルゲン)
> アレルゲン 随分とまあ安直なネーミングだなおいw
- 16 : セキチク(沖縄県)[]:2009/07/30(木) 14:05:44.62 ID:OXs+5+h8
- 別の能力覚えて消せばいいのに
- 21 : スイカズラ(神奈川県)[]:2009/07/30(木) 14:06:54.76 ID:YhKdDOY1
- >>16
エスパーではなくモンスターだとしたら・・・・
- 24 : オダマキ(関西)[]:2009/07/30(木) 14:07:25.99 ID:eyvn+09a
- それじやあ何たべているの? 胃を介さない点滴?
- 25 : ホトケノザ(アラバマ州)[sage]:2009/07/30(木) 14:08:16.15 ID:DguE8RMQ
- >>24
氷ってかいてあるだろ 池沼か
- 27 : カンパニュラ・トメントサ(長屋)[]:2009/07/30(木) 14:08:37.31 ID:KTBTmleY
- >5歳の彼は、大好きなバーベキューチキンを家族が食べているときも、彼は氷を噛みながら見ているだけしかできないそうです。
ひどい拷問だな
- 79 : トサミズキ(アラバマ州)[]:2009/07/30(木) 14:16:32.80 ID:SZUtdirP
- >5歳の彼は、大好きなバーベキューチキンを家族が食べているときも、彼は氷を噛みながら見ているだけしかできないそうです
なんという鬼畜家族
- 50 : ウンナンオウバイ(アラバマ州)[]:2009/07/30(木) 14:11:37.99 ID:H1urkZpd
- なんで食えないのに大好きって分かるんだ?
- 72 : ツボスミレ(山陽)[]:2009/07/30(木) 14:14:59.79 ID:stHOAeIk
- アレルギーっていうよりクローン病なんでしょ
- 78 : サイネリア(ネブラスカ州)[]:2009/07/30(木) 14:16:15.05 ID:CHgOn4Hg
- 母乳は大丈夫だったなら一生母乳だな
- 86 : アッツザクラ(長屋)[]:2009/07/30(木) 14:17:51.88 ID:MQNBlDSm
- でもまぁ慣れるだろ。小麦アレルギーだけどまぁ慣れた
原材料表きっちり見るのも習慣化すりゃ苦でもないしな
- 97 : ユリノキ(関東・甲信越)[]:2009/07/30(木) 14:19:14.32 ID:yTftDGox
- >>86
なんだよ、慣れれば小麦食えんのかよ やっぱアレルギーは甘えだな
- 87 : ショウジョウバカマ(大阪府)[sage]:2009/07/30(木) 14:18:01.38 ID:JDMusFkr
- チビ、ハゲ、デブに続いてアレルギーも加わって
ニュー速4大甘えが形成されたか
- 100 : サクラソウ(ネブラスカ州)[]:2009/07/30(木) 14:20:00.36 ID:Jt0Rl+PY
- 写真見たらかわいそうすぎた…
俺も卵牛乳抗生剤アスピリン動物ハウスダストだめだけどこれだけで十分大変なのに
- 130 : プリムラ・フロンドーサ(大阪府)[]:2009/07/30(木) 14:25:54.09 ID:wc6n/MrV
- >>100
自分は自己免疫にアレルギーが出る 汗かいたらコリン性蕁麻疹出るしこの時期かゆくて仕方ない
- 117 : ワスレナグサ(大阪府)[]:2009/07/30(木) 14:22:52.71 ID:DO4H+4BE
- 慣れるよ絶対
少しずつ食えばいーんだよ ソース俺
- 135 : バイカカラマツ(コネチカット州)[]:2009/07/30(木) 14:27:32.64 ID:BT9/rfuX
- 鯨だけ食えたら爆笑なんだがな
- 140 : タツタソウ(東京都)[sage]:2009/07/30(木) 14:29:27.59 ID:1oGyS2qU
- ガッちゃんを見習え、ガッちゃんを
- 143 : スズメノヤリ(東京都)[]:2009/07/30(木) 14:30:40.26 ID:24NwYtK5
- どうせこのオージーの馬鹿親が免疫の弱い時期の幼児に刺激物食わせた所為さ
アレルギーは必ずしも先天性じゃないし
- 146 : リナリア(東京都)[]:2009/07/30(木) 14:32:55.23 ID:iHCzkXR5
- 胃を壊して5日程栄養点滴打ってたけど
腹は空かないし食事の用意はいらないし小便だけで済むし これはこれで良いんじゃねとか思ってしまってやべえ
- 157 : モリシマアカシア(千葉県)[sage]:2009/07/30(木) 14:39:04.78 ID:Tqc4ouak
- >>146
でも、日常帰ってきたらありえないだろ? 家族が膵炎で入院して、膵炎って絶食で 膵臓の動きを静めて炎症治めるんだけど、入院から 帰ってきておかゆ食べろって言ったらキレてた。 さらに翌日からもうガツガツ食べてた。食欲っておそろしいな。
- 154 : ノミノフスマ(コネチカット州)[sage]:2009/07/30(木) 14:37:36.62 ID:7Gx5q8FM
- 俺一人暮らしして外食やコンビニや冷凍食品の同じものばっか食べてたら
何食べても蕁麻疹出るようになった事ある 一週間くらいその症状だった
- 160 : プリムラ・フロンドーサ(catv?)[sage]:2009/07/30(木) 14:40:26.34 ID:OsauA0E6
- 水アレルギーよりマシ
- 164 : ビオラ(コネチカット州)[sage]:2009/07/30(木) 14:42:00.47 ID:nlZv7CbI
- 食べ物じゃないけど、先週病院で、造影剤CT撮るときに、造影剤を点滴で入れたら意識混濁になったww
目の前真っ白、冷や汗ビショビショでマジ焦った。造影剤アレルギーなのかな。
- 176 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(静岡県)[]:2009/07/30(木) 14:47:58.23 ID:bu1IkuoP
- アレルギーの奴ってその食い物に対して食欲とか沸くの?
- 181 : ビオラ(アラバマ州)[sage]:2009/07/30(木) 14:50:43.11 ID:t+ZHixaz
- >>176
食べると体調が悪くなるってわかっててもジャンクフード 深夜のラーメン 酒とかいっこぐらい惹かれるやつないかい?
- 185 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(静岡県)[]:2009/07/30(木) 14:52:53.43 ID:bu1IkuoP
- >>181
すまない、どっちもあまり食べないから分からない
- 221 : タツナミソウ(北海道)[sage]:2009/07/30(木) 15:05:18.26 ID:88spDvc/
- >181
突然アレルギー症状が出る時もあるので、好物がダメになるときはある つか、点滴で空腹感はなくなるの? それが耐えられなさそうw
- 179 : ユキワリコザクラ(catv?)[]:2009/07/30(木) 14:49:31.17 ID:p+k9JyL9
- アレルギーアトピー鬱
ν速三大甘え病
- 186 : ヤマブキ(大阪府)[sage]:2009/07/30(木) 14:53:13.37 ID:REXjWKV4
- だれだっけ?
芸人でものすごい食物アレルギー多い人いなかったっけ
- 193 : ヤマブキ(大阪府)[sage]:2009/07/30(木) 14:55:24.27 ID:REXjWKV4
- >>186
自己レス ブラマヨの吉田だった ># アレルギー:カニ、エビ、ソバ、金属(厳密な医学的検診の結果、全ての食物にアレルギー反応が見られ、 >イカとタコにのみ反応が見られない)
- 187 : コメツブツメクサ(熊本県)[sage]:2009/07/30(木) 14:53:20.98 ID:Z+uUJISf
- 海老アレルギーで蕁麻疹できるけど、好きだから食う
- 201 : ラフレシア(catv?)[sage]:2009/07/30(木) 14:58:53.71 ID:r5O0NJca
- 人肉ならアレルギーにはならない、という設定だったら?
- 213 : ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州)[sage]:2009/07/30(木) 15:03:12.64 ID:ji5WrXh6
- 麦茶飲むと口内に膜ができる。
- 217 : ハナズオウ(関東)[sage]:2009/07/30(木) 15:04:46.02 ID:UrGjCFEu
- アレルギーとかあまえてんじゃねぇぞ糞ガキが
もし俺に子供が出来てアレルギーだって医者に言われても子供に食わせ続ける そんなもん鬱と同じで気持ちの問題だ 甘えは許さない
- 246 : オウギカズラ(アラバマ州)[]:2009/07/30(木) 15:13:37.51 ID:4J/FSKzT
- >>217
こういうバカ教師がアレルギーもちにアレルゲン食わせて 人殺しになるんだよな~
- 218 : ハハコグサ(東日本)[]:2009/07/30(木) 15:04:53.33 ID:9CHpoNZh
- いや、アレルギーはマジで深刻だよ。
TVで見た穀物アレルギー(名前の通り穀物全般が駄目)って人は本当に大変そうだった。 てか穀物抜きってだけで物凄い制約なんだよね。
- 222 : ユキワリコザクラ(catv?)[]:2009/07/30(木) 15:06:18.72 ID:p+k9JyL9
- >>218
卵白、五穀、魚類、肉類、乳アレルギーとかあるからな 何食べるんだよ
- 223 : ダリア(東京都)[]:2009/07/30(木) 15:06:27.25 ID:XQPTVcjC
- >>1
母乳は大丈夫じゃねーか
- 225 : 西洋オキナグサ(関西・北陸)[]:2009/07/30(木) 15:07:50.45 ID:4is7YUC5
- 何でぷっくら肥えてんのん?
- 237 : ジンチョウゲ(埼玉県)[sage]:2009/07/30(木) 15:10:22.89 ID:gGsAW38H
- 俺原因が分かった!オゾン層の破壊だな
- 235 : オウレン(コネチカット州)[]:2009/07/30(木) 15:10:06.53 ID:WRwB7yBX
- 猫アレルギーだけど猫好き
散々遊んで後から苦しみを味わう
元スレはこちら⇒http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248930178/
スポンサーサイト
>217
アレルギーは下手したら死ぬぞ。
日本でも蕎麦アレルギーで死にかけたか死んだかした話が昔あったと思う。
蕎麦と同じ釜で茹でたうどんを食べてもアナフィラキシーショックを起こす。
修学旅行の随伴してたうちの親曰く、蕎麦アレルギーの子供は、旅館の部屋の押入れに蕎麦殻枕が入ってただけで呼吸困難になったらしい。
そもそも、好き嫌いじゃなくて、好きなものも食べられないんだから甘えじゃないだろ。
なお、点滴では満腹感を得ることはできない。
ネタにマジレス。
その感性、Yesだね!
ネタだろうがなんだろうが
間違いは訂正しといた方がいい
てか、恐ろしさを知ってたらあんなネタレスとても出来ない
あれは間違いなくマジレスだな
ν速民を分かってないね
※3
ν即はカスとカスを演じるものが混在する板
まあどっちも普段はぼっちかニートかおっさんばっかだから気にスンナ
ネタならいいんだが>>7はちょっと意味が分からない
和製語じゃねーぞ
もち米とエビと卵アレルギーだけど、好きなもの食べれないのってかなりつらい。
食べたら手にぶわーって水泡出てきて痒くて真っ赤にはれあがったり、まだ10代の女なのに右手だけ水泡掻いた跡残ってグロいおばあさんみたいだし…
それに好きなものなのに食べられないって最悪。
まだ死ぬとかじゃないだけ良いけど、症状重い人は本当に大変でつらいと思う。
アレルギー軽く見てる人でも何かがきっかけでアレルギーになることだってあるから気をつけて。
http://blog931.blog103.fc2.com/tb.php/242-fbe60e74
トラックバック
|